ご患者さまの美しい口元をお作りする白い詰め物・被せ物(審美歯科)の治療も行っています。歯はもちろん健康面でも非常に大切ですが、お顔の印象を決める審美的な意味でも大切なパーツです。
要望に合わせてさまざまなプラン・コースをご用意していますので、ぜひご相談ください。
白い詰め物・被せ物(審美歯科)の治療では、さまざまなプラン・コースをご用意しています。患者さまのご希望に合わせて、適切なものを一緒に相談していきますので、お気軽におっしゃってください。
以下が、当院の白い詰め物・被せ物(審美歯科)のプラン・コースになります。
陶器素材を使った治療です。見た目がとても美しいのが特徴ですが、若干割れやすい素材でもあります。そのため奥歯などには不向きとなっています。
従来のセラミック素材よりも硬度が高く、噛み合わせの強い奥歯にも使えるタイプです。見た目も非常に美しく高品質ですが、その分価格も高くなります。
セラミックとプラスチック素材を混合した素材で、金属フリーの詰め物です。比較的価格は抑えらえますが、オールセラミックなどと比較すると透明感が若干劣ります。
セラミックの裏側を金属加工したタイプです。外側はセラミックで美しく、内側は金属で割れにくいという両方の利点を兼ね備えているのが特徴です。
デメリットとしては、金属アレルギーの患者さまはご利用いただけないこと、歯肉がやせてきた時に、金属部が露出して見えてしまう場合があることなどが挙げられます。
歯というのは、もちろん健康面で非常に大切ですが、お顔の印象を決める審美的な意味でも大切な顔のパーツです。
美しい口元を実現することで、より笑顔に自信を持ってほしい、日々を笑って過ごしてほしいとい思いから、白い詰め物・被せ物(審美歯科)の治療にも力を入れています。
患者さまのご要望を細かくうかがい、ぴったりの詰め物・被せ物をご提案していきます。ぜひ、当院審美歯科にてご相談ください。
検査器具やレントゲンで、歯やあごの骨の状態を調べます。
歯やあごの骨など、お口がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
詰め物や被せ物の土台になる歯を削ります。
詰め物や被せ物を装着します。
詰め物や被せ物を長持ちさせるために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
お気軽にお問合せください
診療時間:9:20〜12:30/14:00〜19:30
※土曜日午後は14:00~18:00
休診日:木曜、日曜、祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ◯ | ○ | ◯ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ◯ | × | ○ | △ | × |
午前:9:20〜12:30
午後:14:00〜19:30
△:土曜午後は18:00まで
木曜日・日曜日・祝日
お気軽にご連絡ください。
〒468-0015 名古屋市天白区原1丁目1501番地2
地下鉄鶴舞線「原」駅
1番出口から北へ徒歩1分